こんにちは、『パパも東大ママも東大!』管理人の”アオくまピンくま”です。
著者紹介
アオくま・ピンくま
東大卒夫婦。2019年生まれの双子を育てる。歴史上の偉人に学び、「子供をどう育てたいか」を考える。普段はビジネスの最前線で活動中。詳しくはコチラ。
今回の記事では、我が家で子供が年少時に一瞬だけ受講したZ会幼児コースについて振り返ってみたいと思います。
「一瞬だけ」の受講となったのには理由がありまして…
▼我が家の「教育」の軌跡
世の中には様々な幼児向け教材が出回っていますが、
それぞれ特徴があり、
- ご家庭に合う
- ご家庭に合わない
がありますよね。
これはいくら口コミを見ても判らないところ。
Z会の通信教育については、「我が家には」合わなかったのです。
その理由を振り返ってみます。
Z会幼児コース年少の内容
Z会幼児コース(年少)では毎月
- ペアゼット
- かんがえるちからワーク
- いっしょにおでかけブック
- ペアゼットi
が送られてきます。
先ずは、それぞれの教材に対する感想抜きで、
公平にどんな教材が送られてくるか簡単にご紹介していきます。
イメージがつきにくい方は、リンクの公式HP(Z会幼児コース)をご確認ください。
Z会幼児コース年少で送られてくるもの:ペアゼット
親子で取り組む「体験型課題」となります。
◆分量:月4回(各回2~6ページ)
◆取り組み時間:1回あたり10分~1時間
◆取り組み方:親子で・休日に
Z会幼児コース年少で送られてくるもの:かんがえるちからワーク
所謂、「よみ・かき・そろばん」の基礎となる部分を学ぶプリント学習です。
◆分量:月30回(各回1~2ページ)
◆取り組み時間:1回あたり5~10分
◆取り組み方:親子で・平日に
Z会幼児コース年少で送られてくるもの:いっしょにおでかけブック
絵本(ハードカバーではない小さめのカラー冊子)
◆分量:月に1冊(毎月16ページ)
◆取り組み方:親子で・外出先でも楽しめる
Z会幼児コース年少で送られてくるもの:ペアゼットi
保護者向け読み物
受講前にZ会幼児コースに求めていたもの
Z会はピンくま(東大卒母)が中学・高校の時に受講していました。
学校の授業の復習用には進研ゼミや市販の問題集を使い、難易度の高い良質な問題を求めてZ会に取り組んでいました。
Z会の教材には、市販のワークでは触れることの無い、一段上の難易度の良問を求めていました。
Z会の言う「あと伸び力を育む」の理念に共感
「あと伸び力」の詳細の説明は公式HP(Z会幼児コース)に譲ります…
我が家は詰め込み型の早期教育には意味が無いと思っていたので、
Z会の理念である「あと伸び」には非常に共感を覚えるものがありました。
その「あとのびの力」を育てるために、考え抜かれたであろうZ会の教材!
届くのが楽しみで仕方なかったです。
Z会幼児コースの教材が実際に届いてみて感じたこと
Z会の理念に共感して受講を開始したはずなのに、
実は我が家が求めていたものが違った、というのが「我が家に合わなかった」理由でした。
具体的に、どのような点が合わなかったと感じたのか、記載してみます。
Z会幼児コースを退会した理由:ワークの量が少ない
Z会のワークは、先にご紹介した「かんがえるちからワーク」となります。
ワークの分量は、1日見開き1~2ページほど。
少ないなぁ、というのが正直な感想。
「あと伸び力」に共感!と言いながらも、
全ての基礎となる力は早く身に着けたい気持ちもあった我が家には、
ワークの分量が多い七田式プリントの方が合いました。
>>>『七田式プリント』はメリット有り。七田式教育は逆効果と思う東大卒夫婦も実践中
Z会幼児コースを退会した理由:ワークの内容に差別化ポイントが無い
「良質な問題を!」と期待して始めたZ会ですが、
年少レベルの子が理解できる内容がそもそも限定的でした。
Z会幼児コースが良質な問題を用意出来ていないのでは無く、
子供がそもそも難しい問題に取り組めるような状態には無い
んですよね…
平仮名読めるか怪しい、トイトレに勤しむ年頃の子が取り組めるようなワークなんて、
はっきり言って内容に大差をつけるのが難しいです。
ただ、ママ友も「Z会瞬殺すぎて、すぐ終わっちゃうよね」とは嘆いていましたので、
もう少し難易度の点では工夫が欲しい所なのかも。
Z会幼児コースを退会した理由:送られてくる絵本がペラペラすぎる
写真無くすみません。。。
Z会幼児コースでは毎月絵本が送られてきます。
この絵本がペラペラなのよ。これは純粋に不満。
絵本は子供の財産となるので、長い間使えるような材質で作っていただきたいです。
Z会幼児コースを退会した理由:ペアゼットが目玉だが、面倒くさい
こんなこと言ったら、身も蓋も無いのですが…
Z会が言う「あと伸び力」を育てるための体験型教材の内容が、
当然ながら子供一人で取り組めるような物では無く、
色々と準備や指示が多く、煩わしく感じてしまいました><
自然観察や工作は常日頃親子で取り組んでいるし、あえてZ会のカリキュラムに沿ってやらなくてもいいな~
と感じてしまったのです。
>>>幼児の自然観察のお供に。虫かご・虫取り網・図鑑の次に揃えたいキッズ・ルーペのレビュー
Z会幼児コースを退会した理由:ペアゼットiが不要
「ペアゼットi」は育児や教育の指南書になるのですが…
我が家では、「語りかけ育児」を育児のバイブルとして据えてまして不要でした。
>>>プロフィールにも指南書について書いています
Z会幼児コースが合うご家庭も絶対ある。まずは取り組んでみることが大事
以上の通り、我が家でZ会幼児コースはデメリットと感じた点が、逆にメリットとなるご家庭も絶対あります。
たとえば、
- 子供に色んな体験させたいけれど、何をすれば良いかわからない
- 子供との遊び方の工夫や有効な声掛けの仕方を知りたい
- 子供とダラダラ遊ぶのでは無く、集中的に効果的な遊びをしたい
といったご家庭には合うのではないでしょうか?
でもやっぱり、合うかどうかは実際に受講してみないとわかりません。
最近の通信教育は気軽に解約手続きが出来るサブスク型なので、
「考える前に受講してみる」くらいの勢いで先ずは始めてみることをオススメします。
公式HP→Z会幼児コース
本記事が育児に悩むお父さん・お母さんのお役に少しでもたてたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。